大人だけで入場できるのは週末まで!お台場レゴランドに行ってきた!!

大人のみで入場できるのは、2014年1月6日までなので、
急いで、お台場にある「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」へ行ってきました。

新しくできた羽田空港や、
レゴで作られたスポーツ新聞を見学してきました。

大人だけでは入れるのは1月5日まで!

いらっしゃいませ、番台さんです。

先日、「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」は、衝撃的な発表をしました。

2014年1月6日以降、大人だけの入場を禁止します。

まだ、行ったことがない人は、今すぐ行ってください!

レゴランド・ディスカバリー・センター東京の入場券は
公式サイトで予約をしていますので、是非どうぞ。前日まで予約可能です。

レゴランド・ディスカバリー・センター東京
公式サイト

今回利用したのは、価格が安い16時以降の入場チケット。

開館時間が21時までですので、このチケットでも充分見て回れます。
ただ「キングダムクエスト」や「カフェテリア」は
19時くらいで終わってしまうので、ご注意を。

19時を過ぎると、お子さん連れはほとんど帰ってしまうので、
混雑もしませんし、ゆっくり見ることが出来ますよ。

レゴで出来た羽田空港を見てきた

レゴで東京の町並みを再現した「ミニランド」。
入り口すぐ右手には、新しく羽田空港が作られています。

レゴランド・ディスカバリー・センター東京 羽田空港

もともと、何もなかった場所なので、
今まであった模型を撤去して作られているわけではありません。
ご安心を。

展示には、レゴで作った飛行機の他、商品である
レゴ シティ エアカーゴターミナル 60022」も右端に展示されています。

レゴで出来たスポーツ新聞も見学、これも1月6日まで

現在、レゴランド・ディスカバリー・センター東京内の
お土産ショップに出る直前のスペースで
「レゴアート展~2013年を彩ったスポーツニュース~」を開催中です。

チケットがないと入れないスペースです。

スポーツ新聞の1面をレゴで作った作品が飾られています。

展示されているのは以下の3つ。

  • 東北楽天ゴールデンイーグルス 田中将大選手 日本シリーズ優勝
  • ニューヨーク・ヤンキース イチロー選手 日米通算4000本安打
  • 長嶋茂雄さん、松井秀喜さん 国民栄誉賞受賞

レゴ 長嶋監督 松井秀喜

イチロー レゴランド・ディスカバリー・センター東京

良くできていますね〜。
モザイクアートを作る人にはいい参考になると思いますよ。

繰り返しになりますが、
大人だけで入場できるのは、1月6日まで!
子供と一緒に行くことが出来ない人は、今すぐ行きましょう!!!!!

チケット公式サイトにて、前日まで購入可能です。

レゴランド・ディスカバリー・センター東京
公式サイト

スポンサー リンク
スポンサー リンク

このページの先頭へ