大人のレゴ教室に行ってきた1 レゴで球体の作り方
レゴランド・ディスカバリー・センター東京で行われた
「大人のレゴ教室」へ行ってきました。
楽しくて楽しくて、
あっという間の1時間半でした。
レゴで球体を作成しましたので、
レポートと共に作り方を紹介します。
大人が沢山集まった
いらっしゃいませ、番台さんです。
レゴランド・ディスカバリー・センター東京で開催された、
「大人のレゴ教室」。
チケットをゲットして行ってきました。
楽しみだったの、とてもワクワクします。
「大人のレゴ教室」レポート一覧
- 大人のレゴ教室に行ってきた1 レゴで球体の作り方(今ここ)
- 大人のレゴ教室に行ってきた2 自由制作の時間
会場は、レゴランド・ディスカバリー・センター東京の中にある、
アカデミーの教室。
普段は、こんなワークショップをやっています。
「いぬ」や「きょうりゅう」、「うさぎ」などの作り方を教えてくれます。
今回の「大人のレゴ教室」は
特別なイベントですので、普段は開催しておりません。
この小さな教室に、レゴ好きな大人が沢山集まりましたよ。
机がカラフルでカワイイです。
でも、この机、低くて大人には使いづらかった(笑)。
椅子が高くて、バランスが悪い感じでしたね。
先生の机はレゴで飾られています。
コンピュータのカメラで、先生の手元が大きなスクリーンに表示されます。
レゴで球体を作ろう!
教えてくれるのは
マスタービルダーの大澤よしひろさん。
「TVチャンピオンレゴブロック王選手権」でもおなじみの方ですね。
レッスンの冒頭には、レゴの基本についてのお話があり、
その後、さっそくワークショップが始まります。
まずは、球体を作りましょう!
完成形はこんな感じです。
いい感じの球体です。
入場時に、全員に袋入りのレゴが渡されます。
これが中身です。
このレゴブロック全部を使って球体を作ります。
これはお土産としてお持ち帰りできます。
手順は先生がスクリーンを使って解説してくれます。
まずは小さいブロックを組み立て。
続いて、赤いブロックと黄色いブロックを接続。
この時点では、本当に球体が出来るのか、まったく分からない。
お、なんか球体っぽくなってきたぞ。
来た来た、なんか先が見えてきた。
おお、後1歩じゃないか!もう球体前夜(笑)。
平らな面に丸みを付けて、6面全部同じにすれば完成!
というわけで、こうなります。
これだけじゃ作り方が分からないと思うので、
設計図もアップしておきます。
設計図は、帰りの出口で貰えるので、
作っている最中には貰えません。あくまでも先生の指導の下、作ります。
というわけで、見事、球体が完成しました。
結構、手にズッシリする質感がいい感じで。
持っていると手放せなくなります。
なんか、嬉しい〜。
このレッスンでは、色が違うブロックを使っていますが、
可能ならすべて同じ色のブロックで作ることをオススメします。
隙間から中の色が見えてしまうんですよね。
では、レポートは次回
へ続きます。
レゴランド・ディスカバリー・センター東京の入場券は
公式サイトで予約をしていますので、是非どうぞ。
レゴランド・ディスカバリー・センター東京
公式サイト
タグ:LEGO, お台場, レゴビルダー, レゴランド, レゴランド・ディスカバリー・センター東京