このサイトは
アフィリエイト広告で収益を得ています

iPod nano(1st generation)の無料交換手続きをしてみた

ずいぶん前から過熱事故が問題になっていたのに、なんで今頃になって??

という声も聞こえますが、
ようやく、その過熱事故に対応する、iPod nanoの交換プログラムが発表されました。

早速無料交換プログラムの手続きをしてみました。

いらっしゃいませ、番台さんです。

ジョブズがジーパンの小さいポケットから出して
世界をあっと言わせた「iPod nano(1st generation)」

この初代「iPod nano」の過熱問題はずいぶん前に問題になっていました。
記憶が正しければ、今までは症状が出た場合にのみ交換に応じていたかと思いますが、
今回は、所有者全員、無償で交換してもらえるようです。

先日アップルから
「iPod nano(1st generation)交換プログラム」というタイトルで
お知らせのメールが届きました。
見た記憶がない方は、受信箱を探してみてください。

ipod nano 交換プログラム

ようやく届いたiPod nano(1st generation)交換プログラム

Webにも掲載されていますので、メールがない方はこちらから。
iPod nano (1st generation) 交換プログラム

番台さんはiPod nanoを速攻購入したユーザーでしたので、
この対応はありがたい!
いつも、いつ発熱するか不安でしたよ、ほんとに。

というわけで、早速手続きをしてみました。

上にも書いた下記にアクセスします。
iPod nano (1st generation) 交換プログラム

サイトに掲載されている交換手続きの説明中に、

「交換手続きはウェブ上でできます。手続きはこちらから開始してください。」

という文がありますので、
文章の「こちら」という部分をクリックすると、手続き画面に勧めます。

手続き画面で
プルダウンメニューから国を選択すると、
iPod nanoのシリアル番号を入力するテキストボックスが現れます。

シリアル番号は、iPod nanoの背面にあります。
めちゃくちゃ小さい字で刻印してありますが、目を凝らして見つけましょう。

シリアル番号を入力して「続ける」を押すと、
Apple IDを入力する画面になります。

Apple IDは
iTunes Storeで買い物をするときに入力する、あのIDです。

入力して手続きを続けると、登録されている住所が表示されますが、
別の住所を記入しても大丈夫かと思います。
番台さんは別の住所を入力しました。

手続きが完了した際に判明するのですが、
この住所には
「iPod nano を Apple にお送りいただくための梱包箱と返送手順書」
が届くらしいです。

2011.11.18追記
 箱と返送手順書は届きません、ヤマト運輸が集荷に来ます。

ちなみに、住所入力画面の下にある、
収集日を選ぶようなメニューがあったけど、これは何なんだろう?
最初、取りに来てくれるのかと思ったが、どうやら違うの??

2011.11.18追記
 どうやら選んだ日付が収集日になり、
 ヤマト運輸の人が、商品を引き取りに来るようです。
 先程、取りに来ました。
 箱は規定の箱があるらしく、こちらで箱に入れる必要はなく、
 集荷に来た人に商品を渡します。
 代わりに、お客様控えを必ず受け取ります。

 なので、下記の申し込み完了画面に表示される
 「iPod nano を Apple にお送りいただくための梱包箱と返送手順書を
  Apple からお送りいたします。」
 という表記はまちがっています。

この辺の説明不足は、アップルらしく、とてもわかりづらいですな。

で、手続きを進めていくと、
「お申し込みが送信されました。」
という画面になります。

ipod nano 手続き画面

この画面には、

お客様控えとしてこのページの PDF を保存しておいてください。

という文面がありますが、表示された画面には
「PDFに保存する」ボタンもなければ、リンクもない。
いったいどうすればいいの?という感じで、
この辺の不親切さは、アップルらしく、とてもわかりづらいですな(笑)。

というわけで、PDFに保存する手順は以下の通りです。

 注:かならずPDFで保存しましょう。
   上記申し込み完了画面の左側に修理番号が表示されていると思いますが、
   修理状況をサイトで問い合わせる際に、その番号をコピペする必要が出てきます。

   画像キャプチャや紙に印刷して保存した場合はコピペができないので注意。
   今のところ、アップルからの申し込み完了メールも届いていないので、
   現状、修理番号は画面に表示されてるものしかありません
   必ず、PDFか別途テキストで保存をしておくこと

  2011.11.18追記
   申し込みが完了しても、アップルからの申し込み完了メールは来ないようです。
   「受け付けました」的なメールが来てもいいとおもうんだけど。。

  2011.11.18 再追記
   先程「Apple 製品修理サービスの依頼」というメールが届きました。
   中身は「申し込みを受理しました」という内容です。
   集荷後しばらくしてから届いたので、
   集荷しないとメールが来ないのかも?

まず、
ブラウザの「ファイル」メニューから「プリント…」を選びます。

すると、
画面のようなダイアログ(各自の環境によって多少違います)が現れるので、
左下の、「PDF」をクリックし、小さなメニューを表示します。

ipod nano pdf保存画面1

メニューを表示すると、
「PDFとして保存…」というメニューがありますので、
それを選べば、保存ダイアログが表示され、Macの好きなところにPDFの保存が可能です。

ipod nano pdf保存画面2

保存したら、PDFを開いて、きちんと保存されているか確認しましょう。

というわけで、交換手続きの申し込みはこれで完了です。

梱包箱と返送手順書が届いたら
また後日レポートします。

2011.11.18 続報 

本日、ヤマト運輸が集荷に来てくれました。
当初は、申し込み完了画面に表記されていたように、
梱包箱と返送手順書が届くのかと思っていましたが、
突然、集荷のおじさんが現れました(笑)。

集荷スタッフが規定の箱に梱包してくれるようなので、
自分で箱を用意しなくても大丈夫なようです。

商品のみを集荷スタッフに渡します。
番台さんは念のため、プチプチに入れて渡しました。

そして、このようなお客様控を頂きます。
これを貰わないと、紛失したときにどうしようもなくなりますので絶対貰うこと。

ipod nano 控え

お客様控には送料も明記されていますが、
こちらで支払う必要はありません。

というわけで、後日またレポートを続けます。

交換品が届くまでに約6週間かかるそうなので、
年末か年明けだ。。。。なげ〜。

2011.11.24 続報 

アップルからメールが届きました。
「Apple 製品修理サービスの依頼」というタイトルで、
Appleリペアセンターにて受領したとの案内でした。
修理サービス依頼が完了した時点で、電子メールで連絡が来るそうです。

メールには修理状況を表示するサイトへのリンクが貼られていました。
あまり役に立たない感じだけど。。。。

2011.12.30 続報 

ついに、交換品が届きました。
その模様はこちらをどうぞ。
初代iPod nano無料交換で届いたのはやっぱり第6世代だった

【参考サイト】
アップル
公式サイト
iPod nano (1st generation) 交換プログラム

GIGAZINE
初代iPod nanoが6年以上経過した今になってやっと無償交換を決定

ギズモード・ジャパン
アップル、バッテリー過熱で初代iPod nanoの交換プログラムを発表

スポンサー リンク
スポンサー リンク

このページの先頭へ