このサイトは
アフィリエイト広告で収益を得ています

【書籍レビュー】斬新!有名シェフ本「笠原将弘のかんたん和ごはん」は組み合わせが妙!

恵比寿の有名店「賛否両論」の店主、
笠原将弘さんのレシピ本、

「笠原将弘のかんたん和ごはん」を読みました。

フルーツを使ったりして、
組み合わせが斬新でした。

笠原将弘のかんたん和ごはん

いらっしゃいませ、最近料理に凝っている、番台さんです。

料理って最初はおっかなびっくりだけど、
慣れてくると、想像でできるようになってきますね。

油を使う料理に対する抵抗も、段々と無くなってくるので不思議。

普通とはちょっと違う素材の組み合わせ

恵比寿の「賛否両論」と言えば、予約が取れない、和食の人気店。

この書籍、「笠原将弘のかんたん和ごはん」は
店主、笠原さんのレシピが掲載されています。

体裁としては普通のレシピ本です。
1ページに料理の完成画像と、
材料および手順が書いてあります。

笠原将弘のかんたん和ごはん 見開き

レシピがユニークで、フルーツを使ったおかずなど、
「え!まじで!?」と思うような素材同士の組み合わせも多く、
笠原シェフの真骨頂といった感じです。

笠原将弘のかんたん和ごはん フルーツ1

笠原将弘のかんたん和ごはん フルーツ2

味噌汁などのバリエーション一覧がありがたい

嬉しいのは、どれも身近な食材でできること。
手順もそれほど難しくなく、試してみたくなるレシピばかりです。

有り難かったのは、味噌汁やおにぎりのバリエーション一覧。
簡単な作り方も載っているので、料理のレパートリーが増えそう。

笠原将弘のかんたん和ごはん 味噌汁

ダメな点:口調がちょっと変だ。。。

笠原さんの一言メモが各レシピに出ているのですが、
その口調が、「ですます調」ではなく、やけにフランクで、

「だよね」とか「だよ」

といった言葉遣いなので、ちょっと引いた。。
編集さんの意向なのだろうけど、普通にですます調で書いて欲しい。

それと、レシピには、
手順が詳細に書いてあるわけではないので、
料理に慣れていない人には、分かりづらいかもしれませんが、
料理に慣れてきて、あるていど想像できる人には参考になる本でしょう。

最後にご飯の炊き方と、出汁の取り方もでてた

本の最後には、出汁の取り方や
土鍋でのご飯の炊き方も出ていたので、
レシピに「だし汁 300cc」とか書いてあっても安心。

初心者の頃って、
「だし汁」って書いてあると、どうしていいか分からなくなるんですよね。
作り方が書いてあるのは親切だなと思います。

感想

お手軽に、プロのテイストを盗めるよい本だと思います。
簡単にできるつまみ類も多く載っています。

使われている食材も、
普通にスーパーで売っている素材ばかりですので、
家庭で簡単に作ることができるレシピばかりです。

お手軽に
レパートリーを増やしたい人にお勧めです。

参考リンク:
恵比寿 日本料理 賛否両論
公式サイト

スポンサー リンク
スポンサー リンク

このページの先頭へ