上品な味!和菓子の老舗、日本橋の長門の柏餅を食べた!
日本橋に「長門」という
江戸は吉宗の時代から続く和菓子屋があります。
ゴールデンウィーク直前に
そちらで柏餅を購入しました。
ちょっと敷居が高い感じのするお店でした。
「生活」の記事一覧(16 / 17ページ)
日本橋に「長門」という
江戸は吉宗の時代から続く和菓子屋があります。
ゴールデンウィーク直前に
そちらで柏餅を購入しました。
ちょっと敷居が高い感じのするお店でした。
先日、日本橋に行った際、
「うさぎや」だけではなく、
「榮太樓總本鋪」にも行き「金鍔(きんつば)」を購入。
「老舗のきんつば」はどんな味なのか、確かめてみました。
濃厚で旨かった!
先日、日本橋の「うさぎや」のどら焼きを食べましたが、
同じ日に、人形町へ寄り、
「玉英堂彦九郎」の「虎家喜(とらやき)」を頂きました。
これがまた、独特の味で旨かった!
いま、絵本「地獄」というのが売れているそうですよ。
いったいなんで??
と思いますが、
どうやら、子育てがキーワードだそうです。
どういうこと??
先日、元マンダリン オリエンタル 東京 のパティシエ、
五十嵐宏さんのお店「ラ・ローズ・ジャポネ」へ行きました。
オープン記念として、
開店してすぐに行ったお客さんには
オマケが渡されました。さっそく頂きましたよ。
前回、前々回に続き、
五十嵐宏さんのお店「ラ・ローズ・ジャポネ」へ行ったレポートの続きです。
前回は3種類のケーキを頂きましたが、
今回は残りのパウンドケーキとマンゴープリン!
マンゴープリンがうまかった!
前回の、五十嵐宏さんのお店へ行ったレポート
「高級ホテルパティシエのケーキ店「ラ・ローズ・ジャポネ」に行ってきた!」
の続きです。
今回は「ラ・ローズ・ジャポネ」で買ってきたケーキのうち、
3種類を頂きました。そのレポートです。
Copyright (C) 2025 男子風呂(ぐ) All Rights Reserved.