このサイトは
アフィリエイト広告で収益を得ています

「カルチャー」の記事一覧(15 / 36ページ)

年末年始のお台場レゴランドは先着でオリジナル文房具が貰える!

クリスマスシーズンとお正月は
レゴランド・ディスカバリー・センター東京へGo!

先着100名のお子さまに
オリジナル・ステーショナリーがプレゼントされますよ!

元旦にレゴブロック王選手権が放送決定!

お正月に
テレビ東京で恒例の
「レゴブロック王選手権」が放送されるそうです。

元旦の楽しみが増えましたね。

レゴ世界遺産展に行ってきた13 姫路城

「PIECE OF PEACE -「レゴ®ブロック」で作った世界遺産展PART-3-」
の画像紹介シリーズです。

今回は日本から「姫路城」をご紹介。

室町時代からの歴史ある建物です。

レゴ世界遺産展に行ってきた12 コロッセオ

「PIECE OF PEACE -「レゴ®ブロック」で作った世界遺産展PART-3-」
の画像紹介シリーズです。

今回はイタリアの「コロッセオ」をご紹介。

有名な闘技場ですね。

女子必見!レゴで作ったエルメスのバーキン!

女子のあこがれ、
エルメスのバッグ「バーキン」を作った人がいる!
しかもレゴで!

女子のレゴラーはヨダレが垂れまくりな、
垂涎の一品。

レゴ世界遺産展に行ってきた11 コロとその港

「PIECE OF PEACE -「レゴ®ブロック」で作った世界遺産展PART-3-」
の画像紹介シリーズです。

今回はベネズエラの「コロ」をご紹介。

展示してあったのは、コロにある教会です。
壁の色が美しい教会です

レゴ世界遺産展に行ってきた10 ピラミッドとスフィンクス

「PIECE OF PEACE -「レゴ®ブロック」で作った世界遺産展PART-3-」
の画像紹介シリーズです。

今回はエジプトのピラミッドをご紹介。

正式には「メンフィスとその墓地遺跡」
だそうです。

レゴ世界遺産展に行ってきた9 タージ・マハル

「PIECE OF PEACE -「レゴ®ブロック」で作った世界遺産展PART-3-」
の画像紹介シリーズ、まだまだ続きます。

今回はインドの「タージ・マハル」
をご紹介。

このページの先頭へ