ファイテンのパワーテープを使ってみたら効果を少し感じたよ

ファイテンのパワーテープを頂きました。
チタンの力で体の調子を改善するグッズです。

プロのアスリートも愛用しているようなので
早速試してみました。

ファイテン パワーテープ

ファイテンのパワーテープを貰った

いらっしゃいませ、番台さんです。
ファイテンのパワーテープを頂きました。

ファイテンはスポーツ好きの間では有名なメーカーで、
プロのアスリートも愛用しているメーカーです。

有名な商品は「RAKUWA NECK」という
チタンを含んだネックレスで、
野球選手が首に付けているのをよく見かけると思います。

ファイテンでは、ダルビッシュ有選手と契約しているようで
ダルビッシュモデルも発売しています。

今回頂いたのは「パワーテープ」という商品のサンプルで
「RAKUWA NECK」と同じく、チタンのパワーを使った商品です。

体内に流れる電流を正常化し、体の調子を整えてくれるそうです。

こういう話を聞いただけだと「ホントかよ?」と思うのですが(笑)。
プロの選手が使っているので、実際に効果があるのだと思います。

先日、腰を痛めたばかりなので(笑)、
ちょうどいいタイミングだと思い、試してみました。

パワーテープはロングセラー商品

今回頂いた「パワーテープは」ロングセラー商品だそうで、
一番ベーシックなタイプの物。

ファイテンパワーテープ 袋

価格も735円〜とお手頃で、
大きさも小さく、気軽に使えます。

パワーテープの裏が黒いのはチタンだろうか?

というわけで、袋から出してみました。
試供品なので6つしか入っていませんでした。

パワーテープ 中身

表面は布ガムテープのような見た目ですが、
ザラザラしておらず、少しツルツルしています。

パワーテープ拡大画像

台紙から剥がしてみます。
裏は真っ黒なのですね、これがチタンなのだろうか??

裏側は真っ黒

腰と肩に貼ってみた

試しに腰と肩に貼ってみました。

背中側なので、画像が取れません。。。(笑)。

とりあえず、画像用に腕にも貼ってみる。

腕に貼ってみた

番台さんは色が白いので、シールが目立ちますが、
シールは肌色に近い色のため、普通の人ならそれほど目立たないと思います。

ちなみに、貼ったままお風呂に入っても大丈夫だそうです。
しばらく貼りっぱなしでもいいそうですが、
衛生的なこともあるので、2~3日おきには貼り替えた方が良いとのこと。

肩のこりが緩和されてる気がする

貼ってから、数十分、PCで作業をしていました。

気のせいなのかもしれませんが、
肩のコリが減っているような気がします。

左右に肩こりがありますが、
貼った左側の肩だけラクになっているのです。

プラシーボ効果かもしれませんが(笑)、
首を曲げるとき感じた鈍い傷みのような物が減っている気がします。

腰は変わらないかな。まだよくわからないです。。
使い続けると良いのかもしれませんね。

結論

まだハッキリと効果を感じることが出来ませんが、
肩は緩和された気がします。

首を曲げたときに、柔らかくなったというか、ラクになったというか。。。
確証が持てないのですが、そんな気がします。

プロのアスリートが愛用しているくらいですから、
効果が出てもおかしくはありませんね。

肩こりや腰の痛みなどに悩んでいる人は、
パワーテープを試してみては如何でしょうか?

ファイテンのオフィシャルストアで販売されています。

【ファイテンオフィシャルストア】プロアスリートも愛用

スポンサー リンク
スポンサー リンク

このページの先頭へ