お台場のレゴランドに行ってきた!その6「ワークショップ編」
お台場「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」レポート第6弾。
今回は「ワークショップ編」。
マスター・ビルダー・アカデミーにて、
レゴスタッフの指導のもと、
オウムを作りました。
「カルチャー」の記事一覧(32 / 36ページ)
お台場「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」レポート第6弾。
今回は「ワークショップ編」。
マスター・ビルダー・アカデミーにて、
レゴスタッフの指導のもと、
オウムを作りました。
お台場「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」レポート第5弾。
今回は「ミニランド編2」。
前回に続き、ミニランドの紹介です。
どれも素晴らしくて、感動の連続!
お台場「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」レポート第4弾。
今回は「ミニランド編」。
ここは思わず声を出してしまうほど!
レゴファン必見のスペースになっています。
お台場「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」レポート第3弾。
今回は「キングダムクエスト編」。
ライドに乗って、敵を倒す、
シューティングゲームアトラクションです。
お台場「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」レポート第2弾。
今回は「レゴファクトリー編」。
入場して7Fにあがると
まずはレゴファクトリーに到着します。
UEFA EURO 2012 サッカー欧州選手権が開催されています。
欧州がプライドを賭けて戦うサッカーの選手権。
通貨ユーロが導入されてから
不思議な因縁が起こっています。
優勝国が経済危機を引き起こす可能性も!
6/15にオープンした、
お台場のレゴランド・ディスカバリー・センター東京。
オープン初日に早速行ってきました!
それほど混雑しておらず、スムーズに見学できました。
まずは「入場編」からどうぞ!
ピクサー映画
「カールじいさんの空飛ぶ家」を見ました。
ピクサー映画の中では、
ちょっとイマイチな映画でした。
主人公がお爺さんなので、
どちらかというと大人向けの作品です。
Copyright (C) 2025 男子風呂(ぐ) All Rights Reserved.